学部?大学院Department

経営学部

進路?取得できる免許?資格

前のページに戻る

経営学科

進路分野
経営学科の進路分野の円グラフ。卸?小売27%、情報サービス13%、金融11%、不動産11%、製造7%、生活関連サービス6%、専門サービス6%、建設4%、運輸3%、教員1%、公務員1%、進学1%、その他9%

一般企業はもちろん、「行政」「銀行」にも強い!
学生が多彩な業界に就職していることが本学科の特徴ですが、地方自治体や地方銀行?信用金庫?信用組合に就職する学生もたくさんいます。卒業生のなかには、事務所で働きながら「税理士」「公認会計士」などの難関資格合格を目指す学生もいます。

  • ※円グラフは2024年度卒業者のうち、2025年3月31日時点の内定者のデータを基にしています。
主な進路先
金融

(株)オリエントコーポレーション、(株)神奈川銀行、(株)静岡銀行、(株)ジャックス、第一勧業信用組合、中央労働金庫、東海東京フィナンシャル?ホールディングス(株)、(株)東和銀行、(株)りそな銀行

公務員

神奈川県警察本部、さいたま市役所、防衛省

専門サービス

板橋会計事務所、(株)帝国データバンク、テクノプロ?ホールディングス(株)、税理士法人西田経理事務所、(株)日立パワーソリューションズ

卸?小売

青山商事(株)、アールビバン(株)、国際紙パルプ商事(株)、埼玉日産自動車(株)、(株)しまむら、ダイトロン(株)、(株)ニトリ、(株)ノジマ

情報サービス

(株)CIJ、(株)シーイーシー、(株)システナ、(株)ダブルスタンダード、富士ソフト(株)

不動産

コーユーレンティア(株)、(株)日神グループホールディングス、みずほ不動産販売(株)、MIRARTHホールディングス(株)

製造

(株)伊藤園、(株)加藤製作所、(株)キリウ、キリンホールディングス(株)、山崎製パン(株)、東京リスマチック(株)

生活関連サービス

(株)オリエンタルランド、(株)ゼンショーホールディングス、(株)バンダイナムコアミューズメント

建設

新日本建設(株)、積水ハウス(株)、(株)ダイサン、日本電設工業(株)

運輸?倉庫

日本交通(株)、日本通運(株)

観光サービス

(株)三井不動産ホテルマネジメント

その他

エン?ジャパン(株)

進学

法政大学大学院

  • ※上記は、2022?2024年度の主な就職先の一部です。社名等は、就職当時の名称を記載しています。
取得できる免許?資格
取得可能な免許?資格
  1. 高等学校教諭1種免許状(商業)